当園は、令和7年度4月より保育所型認定こども園になりました。
※認定こども園とは、教育と保育を一体的に行う施設として、幼稚園と保育所の機能や特長をあわせ持ち、地域の子育て支援も行う施設です。
1. 認定こども園や幼稚園・保育所の利用形態によって、後述のように支給認定を受けることになります。
●1号認定
満3歳以上で、1日4時間を基準とする「教育標準時間認定」保護者が就労していない等、長時間の保育を必要としない満3歳以上児。
●2号認定
満3歳以上で、1日11時間以内で利用できる「保育標準時間認定」保護者が共にパート・フルタイム就労している等、長時間の保育を必要とする満3歳以上児。
●3号認定
0歳から満3歳未満で、1日11時間以内で利用できる「保育標準時間認定」保護者が共にパート・フルタイム就労をしている等、長時間の保育を必要とする満3歳未満児。
2. 入園の申し込みは、「1号認定」は園へ直接、「2号・3号認定」は佐世保市役所保育幼稚園課へ申込ください。
※市役所まで行くことが困難な場合は園で申し込みを受付することも可能です。
3. 諸経費については、1号、2号認定は「佐世保市利用者負担金(保育料)」が無償化の対象となりますが、その他必要な経費がありますので、諸経費一覧をご確認ください。
学年 | 園児の生年月日 | 1号認定 | 2号認定 | 3号認定 | 定員計 |
---|---|---|---|---|---|
0歳児(6ヶ月より) | 令和7年4月2日〜 | ー | ー | 12名 | 12名 |
1歳児 | 令和6年4月2日〜令和7年4月1日生 | ー | ー | 5名 | 17名 |
2歳児 | 令和5年4月2日〜令和6年4月1日生 | ー | ー | 若干名 | 17名 |
満3歳児 | 令和4年4月2日〜 | 2名 | ー | ー | 2名 |
3歳児 | 令和4年4月2日〜令和5年4月1日生 | 1名 | 若干名 | ー | 19名 |
4歳児 | 令和3年4月2日〜令和4年4月1日生 | 1名 | 若干名 | - | 19名 |
5歳児 | 令和2年4月2日〜令和3年4月1日生 | 1名 | 若干名 | - | 19名 |
利用定員 | 5名 | 52名 | 48名 | 105名 |
保育日と及び保育時間についてはこちら→ 保育日及び保育時間 をご覧ください
・入園日より1週間~2週間の予定です。面談の際に利用される日程を確認させていただきます。
・初日、2日目は9時頃より2時間程度行います。
・土曜日の慣らし保育は行っておりません。
※お子様の状況により日数を短縮したり、延長する場合もあります。(午前中保育~徐々に平常保育へと移行します。)
※土曜日は合同保育のため、1ヵ月程度お預かりは行いません。
入園受付期間 | 令和7年11月4日(火)開始 |
1号認定 | 在園児兄弟優先 令和7年11月4日(火)9:00~10:00 一般 令和7年11月4日(火)~6日(木)11:00~17:00 提出物 入園希望アンケート ※7日(金)より一週間以内に結果を郵送します。 ※1号認定の新入園希望者は、必ず上記日時にお申し込みください。 この期間に申し込み数が募集人数に達していない学年は、11月7日(金)以降も募集を続けます。 |
2号・3号認定 | 佐世保市民の方は、市役所子ども未来部保育幼稚園課に申し込みをしていただきます。他の市町村にお住いの方は、その市町村を通じての申し込みとなります。 ・申し込み期間:11月4日(火)~11月28日(金) ・2号、3号認定の入園希望者が募集人員を上回る場合など、市役所での選考の結果、当園に入園できないことがあります。 |
・1号認定の申し込み数が募集人員を上回った場合、きょうだい優先(卒園児・在園児の弟妹または同時入園をする兄弟姉妹)以外の一般の方は、原則として園の基準にて選考を行います。
・選考の必要が発生した際は、「園近隣に在住」は、優先入園といたします。これらの条件は、申し込み者の状況に応じて園が判断します。
・2号、3号認定の選考・利用調整は佐世保市役所が行います。
用品等の購入費
学年 | 性別 | 用品 | 体操服 他 | 合計 |
---|---|---|---|---|
0歳児 | 共通 | 6,840円 | なし | 6,840円 |
1・2歳児 | 共通 | 6,840円 | 1,100円(帽子のみ) | 7,940円 |
満3歳児 | 共通 | 6,840円 | 1,100円(帽子のみ) | 7,940円 |
3歳児 | 男 女 | 7,200円 7,200円 | 17,900円 18,500円 | 25,100円 25,700円 |
4歳児 | 男 女 | 7,440円 7,440円 | 17,900円 18,500円 | 25,340円 25,940円 |
5歳児 | 男 女 | 7,440円 7,440円 | 17,900円 18,500円 | 25,340円 25,940円 |
諸経費一覧についてはこちら→ 諸経費一覧 をご覧ください